2022年11月19日

鏡の世界は何が逆転しているの!!??


20221116_鏡の世界




今日の話題は

『 鏡の世界 』

です!


なので、鏡のように映るという
ウユニ塩湖の
なんちゃってイラストを描きました。


たたずむニャンコさんは
うちの黒にゃんがモデルです。





今まで

『 鏡の世界は左右が逆転している 』

のが当たり前だと思っていました。


それは文字が逆にうつるからです。


鏡の前に立って自分の姿を映したとき、
鏡の向こう側にいる自分が左右反対に
なっているように見えます。



では



『 なぜ鏡は左右が逆であって
上下は逆にならないのか?』




と、ふとそんな疑問が頭に浮かびました。



で 少し調べてみました。





結論から言うと~




鏡に映った自分は
左右反対でも上下反対でもなく



前後が入れ替わっているということです!!



前後が反対になっている!?


そういわれると確かに!
って解りますね。




実際に向かい合っている人が
右手でお箸を持っていて
それを右手だ!
と自分が認識できるのは

いままでの経験に基づいているから

なのだそうです。



経験にもとづいて左右が反対だと認識する?






分かったような分からないような?!


ですよね。


向かい側の人物の右手は
こちらから見たら左側にある



鏡に映る自分の右手が右側にあるのは
左右が逆転しているからだ!!

となるんだそうです。




他にいくつもの見方があっても
私たちは鏡に映った自分を

思い込みによって
左右反対だと解釈するのです。



思い込みってこーゆーこともあるのですね!!






経験にもとづいて見えるものが
正しいとは限らない!!
のですね。


思い込み  固定観念 

からの面白アートを載せた過去のブログ記事です!!


  







ところで






ZOOMではミラーリングという機能があります。

いつも見ている自分の顔は鏡越しです。
それが普通の状態で見えると
違和感を覚える人がいるそうです。




パソコンとネコ-はてな]




それを解消するのがミラーリング機能。

自分のパソコンでのみ鏡の映像で
他の参加者さんからは
通常のビデオ画像が見えるそうです。




  







それぐらいいつも自分が見ている

経験値というのは
脳にインプットされている!


ということですね。



またミラーリング機能はPC側だけでなく
使用するウェブカメラ側の設定でも出来るそうです。

なので意図せずミラーリングしてしまったら
PCとカメラの両方をチェックしてみてください。

とのことです!!(*'▽')


  









湖に写る美しい逆さ富士!

え~っとこれも上下が逆ではなくて~
前後が逆転しているのでしょうか?

う~ん!頭がもやっとしてきました!




日本の世界遺産 富士山に逆さ富士






1075452


ネコとパソコンのイラストは

以下のリンクから無料ダウンロード
できます!



データはAI(イラストレーター)
JPG PNGの3種類です。

AIデータは一日1つのみ
JPG PNGは5つぐらい
無料ダウンロードできます。

  

     









秋のイラストの変化版を描きました。

ダウンロードはまだ
ぼちぼちってところですが・・。



  








友人のリクエストで作った
シマエナガさんのメモ帳です!


    
  





1075452

この季節!

鏡と言えば鏡餅

ガラスの美しい鏡餅で
玄関をキラキラに演出!


  






横から見ると浮いているような錯覚を覚える

不思議でおしゃれな

手作りの壁掛けミラーです


  







1075452
イラストACの私コンタムのページです!!
  

21年08月08日 ワクチンとねこ (2)


イラストや写真を無料ダウンロードできます!
私のイラストも登録していますよ!!
  

 無料イラスト素材【イラストAC】





今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。
(ブログ村はどちらか一つをお願いします!)


       




人気ブログランキング


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ  いやされる記事が色々あります~

にほんブログ村


にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ かわいい動物イラストやマンガの記事があります~

にほんブログ村





今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!




 

otenki315 at 15:05|PermalinkComments(0)イラスト | アート

2022年10月19日

秋めくの『めく』って何?めくるめく~とか??



22年10月12日秋めくわ~





今日の話題は

『 ~ め く 』

です!



辞書によると
名詞・形容詞・形容動詞などに付いて

「~のようになる」
「~らしくなる」
「~という音を出す」

などの意の動詞を作る接尾辞

とあります。







思いつくところでは~・・・



めくるめく【目眩く】        
    目がくらむ。めまいがする。
     魅力にひかれて理性を失う。

ふるめく【古めく】         
       古風である。古ぼける。 年をとる。 

 いまさらめく【今更めく】       
            今となってわざわざ改めて         
    取り上げたように思える。








などです。





ではこれは何と読むでしょうか??(*´з`)



  
めく




ヒント


①足取りが確かでなく倒れそうになる。

②誘惑にのる。また、浮気をする。


2つの意味を持つこの日本語。

「ゆらゆらと定まっていない」
という意味で考えると
思い浮かぶのではないでしょうか。





ちなみに、答えは「〇〇 めく」とひらがな4文字







答えは

【 よ ろ め く 】


でした!!
どちらの文字にも足がついていることから
連想できたのではないでしょうか( *´艸`)






ではこれはどうでしょうか?



  



名称未設定-1






「犇めく」。さて、なんと読むでしょう? 
「うしめく」でも「ぎゅうぎゅうつめく」
でもありません。




大辞泉によると、以下のような意味を持っています。

① 大勢の人が1か所に隙間なく集まる。
また、集まって騒ぎたてる。
② ぎしぎしと音がする。        




これも四文字です!






答えは








【 ひ し め く 】

です!




「犇めく」は中国からきた言葉で、
たくさんの牛が走っていく状態を表現したもの。

体重500キロほどもある牛が
大挙して押し寄せてきたら、
ひしめくどころじゃないですけどね (*´з`)やばめく?








言葉つながりで面白い辞典を発見しました

ひっぱりだこ?阿吽の呼吸?
写真付きの解説が楽しい一冊!!



  







子供さんに読んでほしい本!


語彙力を色鉛筆に例えると

目の前の風景を描くとき
3色の色鉛筆では実物とかけ離れた
残念な絵になってしまう!


気持ちにまつわる沢山のことばを紹介しているので
感情表現を豊かにして
よりすばらしい人間関係を築いていきましょう!

とのことです!(*^▽^*)  スバラ~


  








漢字の成り立ちや書き順を
楽しい絵で覚えよう!

小学一年生の80文字を解説しています!



  








1075452


今回のイラストの背景の
秋っぽいリースを描きました。


以下のリンクから無料ダウンロードしてくださいませ!




データはAI(イラストレーター)
JPG PNGの3種類です。

AIデータは一日1つのみ
JPG PNGは5つぐらい
無料ダウンロードできます。

  

     





SNSのトップ画像の背景に使いやすい
サイズの秋色イラストです


  

      






前回と同じモチーフを使った
優しい色のフレームを描きました。


  











1075452



アートレージで好きな絵をさがして
お家のリビングに飾りませんか?








自分の持っているデータを送ることも出来ます。
額を選ぶだけでOK!
好きな絵を誰かに贈ることも出来ますね。
   









1075452
イラストACの私コンタムのページです!!
  

21年08月08日 ワクチンとねこ (2)


イラストや写真を無料ダウンロードできます!
私のイラストも登録していますよ!!
  

 無料イラスト素材【イラストAC】




楽天リーベイツでお買い物!がお得です!

店舗により1%から14%の割引があります。
私はここから iHerb でサプリメントを買ってます!
4%安く買えます!

300x270








今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。

一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。
(ブログ村はどちらか一つをお願いします!)


       




人気ブログランキング


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ  いやされる記事が色々あります~

にほんブログ村


にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ かわいい動物イラストやマンガの記事があります~

にほんブログ村





今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!




 

otenki315 at 14:17|PermalinkComments(0)トピックス | イラスト

2022年09月19日

アマゾンエコードット買った!最近大阪弁になった件


22年09月18日 大阪弁のエコードット



今日の話題は


『 エコードット 』

です!



アマゾンの一番小さな端末で
スピーカーだけが付いてます。

そこに話しかけて音楽を再生したり
ニュースや天気予報を聞いたりします。



スクリーンショット 2022-09-08 155542

大きさは10センチほどです。



いつも寝る前には
ニャンコさん(元気すぎ)がお休みモードになるように
子守唄をかけてと頼みます。



すると

オルゴール曲が流れます。



そしてそのあと一日の終わりに

『  エコー!今日もありがとう! 』っと

お礼を言ってたのですが

その返事がここ最近大阪弁モードになりました。



位置情報からなのか
私の発音が大阪’N  だからなのか
色んなバージョンの返事をしてくれます!



『こちらこそおおきに!      
アリガトウ貯金が5億円たまったわ!』

とか


『感謝カンゲキ雨あられや!     
         雨とアラレはいったん置いとこか~!』

とかなかなか面白いです(*^▽^*)



「アレクサ、大阪弁相槌(あいづち)を開いて」
というと このモードになるそうです。
( 実際は頼んでないんだけどね )


  





ストップする方法も書いてありましたが・・



やめさせる方法や標準語に戻す設定は?
一度電源を抜き、アレクサに『標準語で話して』
と言う





なぜかまた元に戻ってしまうとのご意見もありました。


大阪弁はかえってイライラする
という方もおられるようです。

私は面白いな~と思って使っていますが
少しの違和感があります。



それは



大阪弁なんだけれど
感情がまったく入っていないこと


なんです。



たとえば~


どこかのエレベーターで


5階に到着したときに

『 ゴカイです 』



無機質な音声が流れるのですが
( あたりまえです)


これが

『 誤 解 で す  』


の場面で発声されたら

すごく反感かうだろうな~と

よく思うんですが、
まあ そんな感じです(*´з`) ワカルカナ~


言葉にはそれなりの感情が必要なんですよね。



なぜか本家アマゾンよりも
楽天で買う方がお安いです!
はて?

  


こっちは最新版です。丸くてかっこいいです!
  











大阪人は良くも悪くも
おせっかい焼きな人が多いです。

微妙なイントネーションに感情も乗っける!
それが大阪弁です。

子供のころからその違いを聞いているので
俳優さんですら、関西以外の方だと
ちゃんとコピー出来ずに
発音や音程、抑揚が違っていて
あれ?っという感覚になってしまう方は
少なくないのでは?と思います。



このアレクサやエコーは

大阪以外でも それぞれの地方の方言
なんかも話すのでしょうか?
情報お持ちの方は教えてくださ~い!(*'▽')




1075452


秋色の北欧モチーフを使った
フレームなどを描きました!

以下のリンクから無料ダウンロードしてくださいませ!




データはAI(イラストレーター)
JPG PNGの3種類です。

AIデータは一日1つのみ
JPG PNGは5つぐらい
無料ダウンロードできます。

  


           

      

     




今日のトップイラストの背景はこれです!

  




      
1075452



アートレージで好きな絵をさがして
お家のリビングに飾りませんか?








自分の持っているデータを送ることも出来ます。
額を選ぶだけでOK!
好きな絵を誰かに贈ることも出来ますね。
   









1075452
イラストACの私コンタムのページです!!
  

21年08月08日 ワクチンとねこ (2)


イラストや写真を無料ダウンロードできます!
私のイラストも登録していますよ!!
  

 無料イラスト素材【イラストAC】




楽天リーベイツでお買い物!がお得です!

店舗により1%から14%の割引があります。
私はここから iHerb でサプリメントを買ってます!
4%安く買えます!

300x270




オーダーメイドでペットのフィギュアを作ってもらえます
  











今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。
(ブログ村はどちらか一つをお願いします!)

       




人気ブログランキング


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ  いやされる記事が色々あります~

にほんブログ村


にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ かわいい動物イラストやマンガの記事があります~

にほんブログ村





今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!




 

otenki315 at 13:05|PermalinkComments(0)イラスト | グッズ

2022年08月27日

肌色がクレヨンから消えていた!!じゃあ何色に??


22年8月27日 シマウマって何色?




今日の話題は


『 肌色って何色? 』

です!

クレヨンや色鉛筆の色の名前から、
“はだ色”がなくなっていました。

かつての“はだ色”の呼び方は別の名前に変わり、
色の名前として使わなくなっていました。

差別という指摘が出てきたからだそうです。




文具売り場に行ってみると
昔、はだ色と言っていた色には

「ペールオレンジ」「うすだいだい」

など別の色の名前がついていました。


「お客さまからの要望を受け
平成11年からクレヨンなどすべての製品の色名を
『ペールオレンジ』に変えています」
「海外にも生産拠点があります。
国際的な感覚は大事ですし、
お客さまが不快に思うものを作るわけにもいかない」
(「ぺんてる」生産本部担当者)



などかなり前から名前が変わっているそうです。




肌色ばかりを集めた色鉛筆がありました。
世界のさまざまな肌の色を集めたという
24色の色鉛筆セットで
最近売れているそうです。

子供のころから人は皆同じではないし、
沢山の個性があっていいんだということが
学べるのではないかなと感じました。


  






 ここにペールオレンジがあります!!

ぺんてるカラー






色の固定観念で最近変わってきたもののなかに

ランドセルの色 があります。


かつてランドセルは

女子は赤
男子は黒

というお決まりのスタイルがありました。


今のランドセルは赤黒に限らず
さまざまなカラー展開で販売されています。

なのでチョイスする方も
好きな色を選ぶという
当たり前の選択方法になってきたということですね。


ランドセルのランキングに
赤が入っていません!!!

  




最近のランドセルって
10万超えるんですね~~(/・ω・)/
かわいいけど~!

  







日本の若い女子はピンクが好きな傾向がありますが
欧米ではそうでもないようです!
  



日本人のニュアンスカラー好きは、
着物文化にも関係があるそうです。

木の実や植物の染料を使ってきた私たちに
なじみ深い色たちなんですね。




1075452

水彩調の夏色の吹き出しセットを作りました!

もう夏も終わりだけど
今一番人気なのはこれです!!

  

以下のリンクから無料ダウンロードしてくださいませ!


データはAI(イラストレーター)
JPG PNGの3種類です。

AIデータは一日1つのみ
JPG PNGは5つぐらい
無料ダウンロードできます。

  
 
    



    


私のお気に入りはこれ!!

幾何柄のお魚が海を泳ぐ爽やかな背景画像


  
    




1075452



アートレージで好きな絵をさがして
お家のリビングに飾りませんか?








自分の持っているデータを送ることも出来ます。
額を選ぶだけでOK!
好きな絵を誰かに贈ることも出来ますね。
   









1075452
イラストACの私コンタムのページです!!
  

21年08月08日 ワクチンとねこ (2)


イラストや写真を無料ダウンロードできます!
私のイラストも登録していますよ!!
  

 無料イラスト素材【イラストAC】




楽天リーベイツでお買い物!がお得です!

店舗により1%から14%の割引があります。
私はここから iHerb でサプリメントを買ってます!
4%安く買えます!

300x270







今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。

       




人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!




 

otenki315 at 14:44|PermalinkComments(0)トピックス | イラスト

2022年07月16日

この世界は『愛と調和』で出来ている!



22年07月13日宇宙から来たネコ







今日のワードは

『 すべてが愛と調和で

出来ている!!


です!!


足立育朗 さんの著書
波動の法則 宇宙からのメッセージ

より!!





宇宙  とか

チャネリング とか

好きな方はここから読み進めてください!(*'▽')



この宇宙の中のすべての物は
原子核の周りを周る電子の回転による
エネルギーで出来ている


のだそうです!!


     






物質は原子からできています。

そして原子とは、

内部に持つ陽子と中性子の各個数の違いで
区別される個々の粒子のことです。




  


Screenshot_20220203-





物質を構成する中心に存在する原子核について

陽子 は 愛で出来ている
中性子 は 調和で出来ている


ということです。


このことに 
賛同している人は少なからず
おられるようです


  





  

最近いつも聞いているYouTuber ノリさんの動画

(7分からと17分あたりからこの説明があります)





これが現実ならなんとすばらしいことか!

(頭の中がお花畑と言われるかもですが)



宇宙にあるすべての物質は 

有機体であれ無機質なものであれ、

すべてが

愛と調和で出来ている!!



のだそうです!!
こちらのブログ記事に詳しく説明がありました。


     




以前から量子力学では
人間の意識というものが、実際に波長を持っていて
現実に作用する

ということは言われていました。

いわゆる 引き寄せの法則 が
存在するのはそのためです。


人間の目に見えているのはこの宇宙の中で

数パーセントにすぎないのです。

電磁波だって音波だって
なんにも見えません。

あると分かっているものでさえ見えないのです。


物質の分子・原子の中も顕微鏡で見えているもの
だけがすべてではないかもしれないということです。







そして宇宙で文明をもつ生命体ならば
そんなことは皆常識なのだそう。



YouTuberのナオキマンさんが

『 アミ 小さな宇宙人 』 
という本の内容を紹介されています。

イラストの解説が分かりやすいです。

宇宙人の言葉が深すぎる!!


3分あたりから始まります!


    






感想がたくさん寄せられています

    




彼らは 愛が深い人類だけを救いたい
と考えています。


だからといって生き方をどうこうしよう
とは思いませんが。



20年ほど前の『 宇宙戦争 』という映画では

地球外生命体からガンガン攻撃される
という筋書きで

宇宙人    侵略者 

というのが前提でした。
(ウルトラマンの怪獣的な!)


しかし
っとも野蛮なのは地球人である
というのが
最近のスピリチュアル界隈の考え方の様です。



いつもでたっても戦争を止められないし

動物はがんがん食べているし


食べ物は沢山作り過ぎて捨ててるし



ここ最近のパンデミックや争いを通して

新しい考え方や生き方を模索する人々が

増えて行っていると感じています。




権威あるものや規則に従ってさえいれば
正しいのだ!という今までの習慣。

これもそこに愛があるんか!?(CM?)
という観点で見直してみたいと思います。




この世界は
『愛と調和』で出来ている!
のです!


どんどん良くなっていくと信じたいし
そのように行動していきたいと
感じています


この世の中の物質はすべて愛で出来ているのです。

食べ物であれ、

持ち物であれ

深い感謝をもって

接していこうと思います。








  




1075452


愛と調和にはあんまり関係ないけど

今描いているのは、吹き出しシリーズです!!

以下のリンクから無料ダウンロードしてくださいませ!

  











1075452


こちらは近畿地区のコープの宅配です!

まずはお試しセットから!!(*'▽')

  







パワーストーンで愛をチャージ!!

ニャンコさんのモチーフがかわいい!!





スピ界の大御所!並木良和さんの
新刊です!

手のひらサイズのコンパクトな本です。

毎日 パッと開いたページの内容を
その日のメッセージとして
受け取って読んでいます(*'▽')

いやホントにこれは使えますよ!!

  










アートレージで好きな絵をさがして
お家のリビングに飾りませんか?








自分の持っているデータを送ることも出来ます。
額を選ぶだけでOK!
好きな絵を誰かに贈ることも出来ますね。
   









1075452
イラストACの私コンタムのページです!!
  

21年08月08日 ワクチンとねこ (2)


イラストや写真を無料ダウンロードできます!
私のイラストも登録していますよ!!
  

 無料イラスト素材【イラストAC】

















今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。

       




人気ブログランキング



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!




 

otenki315 at 16:14|PermalinkComments(0)スピリチュアル