2020年08月

2020年08月29日

老子って昔の人だけと言ってることは古くない


08月29日カラフル水彩ネコ. 2jpg






『マスターからの手紙 〜超訳老子道徳経〜』

雲 黒斎 (著)
老子の教えを現代風に語ります。

雲 黒斎 さんは名前はともかくスピリチュアルでは

なかなか有名人です。

彼が現代風に訳した老子先生の著書。道徳経。




2500年前の書物だけれど現代に通じる

生き方のお手本が残されていた。






名前のないものは無い


それは自分と自分以外を分けるための道具だ




と老子先生は語る





地球上から人間がいなくなると国境はなくなる。

境(分離)の観念が消えればひとつの(存在)に戻る。






解釈は幻想である。

国の境は幻想なのかもしれない。

線なんか無いのだ。





(あるがままの現実)はひとつでも

(解釈の現実)は人の数だけ存在する。




どこをどう切り分けて

どんな名前をつけるかは決まっているようで

じつは決まってなんかいない。





個人的な現実は思い込みに過ぎない。

他者と自分を切り分けて、何が違うかを探すのはやめよう。

でないと自分と誰かを比べて自己嫌悪に陥ってしまう。

違い そのものに 優劣はない のだ。



価値に振り回されない社会なら

よりよい人生をもとめて暗中模索することもないし

欲に駆られることもない。






がむしゃらに自己実現を目指さなくても

あるがままの流れに任せていけば

人は自然と適材適所に収まるという。





流れに任せる というのは、色々な物事を

放棄することではなさそうだ。






良いコト と 悪いコト さえも

その判断をしなければ自分のココロを

ざわつかせることもなくなるのだろう






老子先生 が説いた

誰もが幸せになれる タオ(道)という教え



あるがままの存在の本質、

それを動かし続けるエネルギーを 
タオ(道) というそうだ。




 え?

道って地面についてるあれじゃないの?





自分がこれまで正しいと思っていた道

こうありたい、こうだといいなと思っていた道

それらもタオではない。

それは物事の本質ではないという。




存在の本質ではない。




まずは自己に根付いた思い込み(深刻さや混乱)

を鎮めて 無理をしない仕事に就き

自らの善を押し付けず争わなければ

咎められることもない。




難しいことをさらりといいますね~(汗)

思い込みを外すのは、かなり手ごわい。

失敗して初めて、思い込んでいた事に気づく。

とにかく今この時に生きづらいと感じることを

ひとつずつその判断を変えていけばいいのかな?






あるがままの存在を受け入れる。



簡単な言葉だけれど、かなり奥深いです。




モノそのものに 価値は内在しない。

物指しはいらないのですね。




受動的であれというのではなく、自分をしっかり見つめて

そのうえで流れに任せるという、ある意味シンプルに生きよ!

ということなのだろうか・・・。







さらに詳しく知りたい方(いるかな?)
はこちらをお読みくださーい!

       














今日も最後までご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
ポチポチしていただけると、励みになります。
       


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!









otenki315 at 17:01|PermalinkComments(0)

2020年08月24日

減農薬の野菜を食べています!農薬嫌なんですけどね。


8月24日野菜の農薬


今回はイラストは白黒の線画のみにしてみました。

先日ムーミン展での原画の線が

すごく味わいがあって感動したので。



でもペンタブレットではどうしても一定の力を入れて

描かないといけないので繊細な表現が出来ませんでした(泣)

道具のせいにしてはいけないけど

紙とペンで実際に描くことも大事だな~と

改めて感じました。



では本題。





今回のワードは 『野菜の農薬』です。



上記のようなこともあり私は

生協さんで減農薬の野菜を毎週買っています。




無農薬とかオーガニックとかではなく 減農薬の野菜って

どうなの?とは思っていました。


 







しかも減農薬の野菜は 30%とか50%減なのです。

少し物足りない気がしていました。


あるとき、減農薬野菜セットを購入すると

農薬使用回数表なるものが付いてきました。


見て驚きです!


農薬使用回数の表



おなじみのキュウリやトマトは

30回も農薬を使用するんですね!


イメージで言うと農薬漬けです。


それぐらい害虫や雑草を取り除くのは大変だということでしょうか。




少し検索してみると トマトやナスなど50回以上
農薬を使用しているという記事もすぐに見つかります。




高くても有機野菜買うべきなんでしょうか。

またはベランダで作るっきゃないのかな~。




農家のでの農薬の使用などについて

詳しくご存じの方がいらしたら教えてくださーい!




生協さんでは、契約農家で、減農薬の野菜を作って

全国に販売しています。

普通の野菜とあまり変わらない価格なので

とても助かっています。


 
 




自宅周りには、自転車で5分以内に行ける

スーパーが4件あるんですが

毎週けっこうな数を生協さんで注文しています。




コロスケの影響でスーパーに頻繁に行かなくなったのと

レジ袋が廃止されたので、重いものなども

宅配してもらう方が楽ということもあります。


ラストは生協さんの宣伝みたくなってしまったわ・・。





今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
ポチポチしていただけると、励みになります。
       


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!

otenki315 at 20:01|PermalinkComments(0)トピックス | イラスト

2020年08月19日

アマビエさんの残暑お見舞い申し上げます!

2020年残暑見舞い.ブログ用jpg




以前アップした アマビエのにゃんこさんを

残暑お見舞いカードにしてみました。



職場で実際に配ったのでニャンコの顔を

少しまじめに変えました。

(前回のはあまりにもアニメ調でした)



背景も真面目にしました。

前回のものが手書き風過ぎて  それはそれで

気に入っていたのですが、さすがに年上の皆さまには

はてな?が先行してはいけないなと思って。








アマビエさん自体も半数の方は 良くご存じでしたが

その他の方々には、食い気味にご説明致しました(;^_^A









一番下の黄色い文字がサインです。

私のブログ名 コンタム は うちのニャンコさんの名前で

英字で書くと Quantum  となります。

量子という意味です。




量子物理学自体は難しくてよくは分かっていないのですが、

そこには私の好きな不思議がいっぱい詰まっています。




現実世界もこの量子物理学の理論からみると

かなり不思議なんですよね。




たとえば 人間が観察するかしないかによって

物事の結果が変わってしまうという。

は?なんのこと?ですよね。



アニメで簡単にご説明!

        







どうやら人間の思考というものは、粒子となって波となって

色んな物事に影響を与えるようなんです。




目の前にある、触ることが出来る物質やまた光よりも

人が思うことから出来る ” 波 ” の方が先にあるのだそうです。





量子物理学とにゃんこさんにはとても面白い論理があります。


シュレーディンガーの猫といいます。





ウルトラ簡単に説明すると


箱の中の猫は、箱を開けるまで
生きているか死んでいるか分らない。

ってやつです。




実際にこれを実験するわけではなくて、


量子物理学と現実の矛盾を指摘していると言われています。

  


スピリチュアルな世界に興味を持って色々調べていると

必ずと言っていいほど、この理論には出会うと思います。


今までリアルだと思っていた現実世界は

実はわりとふんわりと流動的で、常に自分の思考によって

変化している
のだといいます。



特に若い年代層の人々には普通になってきている

感覚なのではないでしょうか?



あ?そうでもないですか? (^-^)







今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
ポチポチしていただけると、励みになります。
       


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!

otenki315 at 13:30|PermalinkComments(0)

2020年08月15日

ムーミン展@あべのハルカス



あべのハルカスで ムーミン展開催中です(^-^)
( @大阪市内です )                







DSC_0536


エディブルフラワーキャンディ付きの絵ハガキなど

いろいろなグッズ売ってます。



原作者はフィンランドの トーベヤンソンさん。

原画はおなじみのアニメとは少し違った印象で

とても繊細で手書きならではの味わいと優しさがあります。



彼女は若いころかイラストの仕事をしていて

ムーミンでも世界的な成功を収めていますが

その為に、絵を描くという仕事以外の

煩雑な職務に
悩んでいたようです。








両親が芸術家で小さいころから画家になろうとしていたそうです。

彫刻家の父と商業デザイナーであった母

母親が家計を支えていたそうで

ムーミンママのしっかり者でおおらかなイメージは

実のお母さんのキャラクターだったのかもです。




ムーミンのサイトに どのキャラクターに
似ているか診断テストがありました。


簡単なのでぜひやってみてください(^-^)






いろんなキャラクターの説明が載っているのですが

こんなに多彩だとは知りませんでした。

おなじみのニョロニョロが種から生まれるとか

電気を蓄えていて触ると危険だったとか驚きました1







最後に人気キャラクターのスナフキンの名言集なるものを

見つけましたのでこちらも覗いてみてください。






私は

今を気分よく過ごすこと!

がある種、座右の銘みたいなもので

とても近い言葉がありましたので

ご紹介します。




「そのうち」なんて当てにならないな。
いまがその時さ   

 明日もきのうも遠く離れている



自由を求めてリュック一つで孤独を選択したスナフキン。

彼もまた、今がとても大事なんだってことを知っていました。

大事はことをたくさん教えてくれていたのですね。

子供のころは気が付きませんでした。








今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
ポチポチしていただけると、励みになります。
       


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!

otenki315 at 14:23|PermalinkComments(0)

2020年08月11日

ミドリムシで走るバスとは!??


8月10日緑の猫


緑の猫!

発想が手塚治虫さんらしいですね。

原作のねこはエメラルドグリーンだったんですが

すこしカラフルなニャンコにして描いてみました。



さて

今日のテーマはミドリムシです。



横浜市内をミドリムシでバスが走っているとか!

ミドリムシが燃料になるそうです。
(厳密には植物油も合わせています)

ミドリムシ」バスが始動 世界初のバイオ燃料車 | 藤沢 | タウンニュース

「ユーグレナバイオディーゼル燃料」

を使用しているそうです。



ユーグレナとは

5億年以上前に誕生した原生動物、

ミドリムシの学名です。


植物と動物両方の性質を持った微細藻類です。

その名前から虫と勘違いされることがありますが、

ワカメやコンブなどと同じ緑藻、「藻」の仲間です。



長年 チョー小さい虫と思ってました

体長は直径0.06~0.09mで顕微鏡でしか見ることができません。

その小さな体にはすごいパワーが秘められているそうです。







    





こんな小さな藻から油脂が取れるんですね~

そしてそのしぼりかすかすさえも

燃料として活用しようとしています。




ミドリムシ(ユーグレナ)から

バイオ燃料の原料となる油成分を

しぼり取った後に残る
「残骸」を

「ユーグレナ脂質抽出残渣」といいます。



こういった残骸を有効活用してプラスチックを

作る研究もすすめられているとか。

まだまだコストがかかるので実用化は先とのこと。

ちょっと気が遠くなるお話です。



ミドリムシの“しぼりカス”から「代替プラ」。ユーグレナが複合素材開発 ...





ミドリムシはなんとペットフードにも

取り入れられています。

    




栄養があるのは分かったけど

取りすぎも良くないですよね~?










今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
ポチポチしていただけると、励みになります。
       


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!

otenki315 at 12:00|PermalinkComments(0)トピックス | 

2020年08月03日

旬の食べものは生命力の源!運気アップのこつは?


8月3日旬のもの


昔から旬の食べ物をこの国では

大事に食べてきました。

でもスピリチュアル的にも旬のものを食べることにより

なんと運気をアップしてくれるのだと言います。

お気に入りユーチューバー ジュンちゃんさん

    




風水の考え方では2020年は

食に運気が直結しているのだそうです


今食べると運気をぐーーんとアップ
してくれるのはこの2つだそうです!

                 

1)季節のモノ               
その時の宇宙の流れの中でパワフルである旬の食べ物
そこに自分も同調していきやすくなるそうです。


2)今まで食べたことだなかったもの     
新しいものを食べる= 常に自分自身がバージョンアップする



食を楽しむ、感謝することが大切と
前置きしながらも、上の2点をふまえた食べ方で

メチャクチャ運気アップしたそうです!



さて

運気も大事ですがそもそも旬の食べ物は


ついでに免疫力もアップしてくれる!

 

夏の旬をご紹介!




このように、私たちのからだは

1~2週間のサイクルではなく、

自然の恵みに沿った四季のサイクルで、

生理的にバランスをとっています。

旬の野菜や魚などを食べることが


免疫力を高めたり、抵抗力をつけたりと、
丈夫なからだづくりにつながっていきます。


運気アップしても健康じゃなきゃね。






今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
ポチポチしていただけると、励みになります。
       


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!