2023年03月24日

不思議の国のアリス展とヒグチユウコさん!


20230323_アリス風の背景_CS1



今回のイラストは後半に出てくる
イラストレーターのヒグチユウコ風の
おばさんニャンコさんを描きました!

そして背景は  今なにかと話題の
AIに描いてもらいました。

『 黄色い壁に沢山の鳩時計がある部屋 』
の絵を描いて!

とお願いしたのですが、鳩時計がなかなか
理解してもらえませんでした。  (*´з`)





今日の話題は

『不思議の国のアリス展』

です!




大阪 あべのハルカス美術館の「アリス展」は、
ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」
の世界を紹介する国際巡回展です。
2022年12月10日~3月5日

入口からワクワク感を盛り上げる展示!!


DSC_3432



物語が誕生した背景や、
アリスに影響を受けた映画やデザイン、
舞台やファッションなどを
楽しみました。

見どころや作品紹介はこちらから
  

20230123_ハートイラスト

ファッションでは、

ヴィヴィアン・ウエストウッドの衣装や、
ヴィクター&ロルフがデザインした
マッド・ハッター(狂った帽子屋)の衣装、
日本の「パンク・ロリータ」衣装

などが紹介されていました。

ビビアンウエストウッド




スクリーンショット 2023-01-25 144235
2015年春夏 ヴィヴィアン・ウエストウッド 
ゴールド・レーベルのアンサンブル



DSC_3448

衣装関係の展示はあっさり
していました!


実際にはこんな感じに
使われていました。


スクリーンショット 2023-01-25 144506
2011年 英国ロイヤル・バレエ団公演
『不思議の国のアリス』より




全体的には


各分野の最先端を走るアーティストから
日本のクリエイターまで、
アリスの今日的な魅力と新たな創作を
感じられる展示となっていました!!






見どころはたくさんありますが、
この中で私が注目したのは
イラストレーターさん達です。

気になった三人をピックアップしました!


金子いさお


金子國義


クリスリデル

クリス・リデル


ヒグチユウコ


ヒグチユウコ



それぞれがまた、
沢山のアーティストに影響を与えた
イラストレーター(画家)さん達です。



なかでも
ヒグチユウコ  のイラストは
アリスの原作になっているイギリスの画家  
ジョン テニエル ( 1820年生まれ )の
不思議で怖い感じがとてもリンクしていて
興味をそそられました!!!


スクリーンショット 2023-03-21 135418
首が伸びたアリス 『不思議の国のアリス』より 
ジョン・テニエル画 ダルジール兄弟彫版 1867年版 
V&A内ナショナル・アート図書館所蔵
© Victoria and Albert Museum, London




R


ジョン・テニエル氏のイラストは
楳図かずおさんを思い起こさせます!!

8e6ab97a-s

怖い~~~!!!




こちらはヒグチユウコさんの本


  
こんな感じの不思議感満載の画集です!!


2023-03-18 151344


こちらはロールになった付箋!

不思議な生き物やたこ足のネコなど!
こわ可愛いです!!
  



こちらはクリス・リデルの挿絵の
アリス本です!!

  


20230123_ハートイラスト


2022年東京展の
公式ガイドブック!
過去から現在まで色々載っています!!

  




ルイス・キャロルによる奇想天外な物語
の世界にシンクロする絵を描いたのは、
ムーミンでおなじみのトーベ・ヤンソン!


  


謎の怪物スナークの不思議な物語!
必見ですよ!!

彼女の繊細な筆のタッチも
不思議な物語にピッタリです!!



1075452

春に使えそうなイラストを
色々作りました!!

以下のリンクから無料ダウンロード
してくださいませ!




データは AI(ベクターデータ)
JPG PNG(背景が透明で文字無し)
の3種類です。

AIデータは一日1つのみ
JPG PNGは5つぐらい
無料ダウンロードできます。

  





 








      

1075452



アートレージで好きな絵をさがして
お家のリビングに飾りませんか?








自分の持っているデータを送ることも出来ます。
額を選ぶだけでOK!
好きな絵を誰かに贈ることも出来ますね。
   









1075452
イラストACの私コンタムのページです!!
  

21年08月08日 ワクチンとねこ (2)


イラストや写真を無料ダウンロードできます!
私のイラストも登録していますよ!!
  

 無料イラスト素材【イラストAC】




楽天リーベイツでお買い物!がお得です!

店舗により1%から14%の割引があります。
私はここから iHerb でサプリメントを買ってます!
4%安く買えます!

300x270




オーダーメイドでペットのフィギュアを作ってもらえます
  











今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。
(ブログ村はどちらか一つをお願いします!)


       




人気ブログランキング


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ  いやされる記事が色々あります~

にほんブログ村


にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ かわいい動物イラストやマンガの記事があります~

にほんブログ村





今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!




 

otenki315 at 17:03|PermalinkComments(0)アート | イラスト

2023年02月17日

法隆寺!薬師如来坐像の秘密!!!??


23年02月17日 法隆寺薬師如来さん  


今日の話題は


『 法隆寺 薬師如来坐像 』


です!!

法隆寺といえば世界遺産!

敷地は広大で沢山の仏様が祀られています。




法隆寺金堂と五重の塔

金堂(左)と五重塔(右)



その中でも今回 特に注目したのが
薬師如来さんです!



Yakushi_Nyorai_Kondo_Horyuji
Wikipediaより


実物はとても地味目な印象です。
面長の顔は現代人と似ています。

今回は飛鳥時代といえば?
と勝手なイメージでブルーとブラウンで
描いてみました。






薬師如来像の後ろにある光背裏面の銘文に
法隆寺創建の由来が刻まれています。



法隆寺薬師如来さん光背銘ura



銘文の拡大図

法隆寺薬師如来さん光背銘




それによれば太子の父、用明天皇が
自らの病気平癒を願い、
寺と薬師如来を作ることを請願されましたが
完成を見ることなく崩御されました。



その後推古天皇と太子がその遺志を継ぎ、
推古15年(607)完成させたと記されています。

ここでの『太子』が現在、聖徳太子と
呼ばれている存在と云われています。




しかしですよ



法隆寺の御本尊
(中心の仏様)は


この薬師如来さんではなく

金堂の中心におられる

釈迦如来さんだそうです。
(下の写真の左側)


法隆寺 釈迦如来薬師如

こんな風に並んでおられます。

釈迦如来さん(左)と 薬師如来さん(右)と

アタマのホツホツ以外は

一見してそっくりに見えます。(*^▽^*)

(まあどの仏像も同じく見えなくもないですが)



釈迦如来さんの光背の裏面には
推古30年(622)に聖徳太子が発病され、
その病気平癒を願って太子等身の像が、
造られたと刻まれています。


つまりこの像は、
釈迦の像でありながら
聖徳太子その人の像でもあるわけで、
法隆寺が太子菩提の寺
でもあることを物語っています。




まあどちらがご本尊でもおかしくない
由緒書きですね。




しかし「日本書紀」天智9年(670)の条に
法隆寺がすべて焼失したと記されており、
現在の法隆寺はその後の再建と考えられています。



釈迦三尊像と薬師如来坐像の建造年度
またその台座についても
制昨年度が違っていたりと
諸説さまざます。





という訳で



法隆寺の元々の御本尊は
金堂の中央に座している
釈迦三尊像ではなく
この
薬師如来坐像
ではないか!!



という説も大いにありうるな~と
感じました!





              


で、ここからが
今回の大事なポイントです!



飛鳥時代の仏様たちは

実際に私たちの家に来て

救って下さるのだそうです!

なんとありがたい!!



  
著者の桜井識子さんは神仏の声が聞こえる方です!


平安時代以降の日本の仏様は
仏像から仏様の世界につながる道が
あるといいます。



それに対して
飛鳥時代の大陸から来た仏教では
仏さまは
フットワーク軽く草履をはいておられて
人々を救いにおもむかれる
のだそうです!!



来てくれるってなんか親近感ですよね!!


信じるかどうかは
まあ
あなた方しだいです!!!

というところですが(*'▽')


詳しくはこの中に!!
   
楽天は送料無料や
中古本があります!



薬師如来坐像をよく見たい方はこちらから
アルカイックスマイルをどうぞ!
   

奈良国立博物館の展示です



写仏したくなった方はこちら!
ラインナップがしぶいです!
   



1075452



トップ画像のイラストは
アドビストックにてダウンロード出来ます!


   

こちらはピクスタです!

   
   




無料ダウンロードはこちら!
春のふんわり系イラストです!


データはAI(イラストレーター)
JPG PNGの3種類です。

AIデータは一日1つのみ
JPG(イメージ見本)
PNG(文字無し)
は5つぐらい
無料ダウンロードできます。

  
         
    
    




      
1075452



アートレージで好きな絵をさがして
お家のリビングに飾りませんか?






自分の持っているデータを送ることも出来ます。
額を選ぶだけでOK!
好きな絵を誰かに贈ることも出来ますね。
   




1075452
イラストACの私コンタムのページです!!
  

21年08月08日 ワクチンとねこ (2)


イラストや写真を無料ダウンロードできます!
私のイラストも登録していますよ!!
  

 無料イラスト素材【イラストAC】







今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。
(ブログ村はどちらか一つをお願いします!)


       




人気ブログランキング


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ  いやされる記事が色々あります~

にほんブログ村


にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ かわいい動物イラストやマンガの記事があります~

にほんブログ村





今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!




 

otenki315 at 18:00|PermalinkComments(0)寺社仏閣 | イラスト

2023年01月13日

はちみつとシナモンを組み合わせたらとんでもない効果がある!!


20221231_2023年-年賀うさぎ




ご覧くださりありがとうございます。

気分よく過ごす=健康である
ということで
新年一回目の記事は・・・




健康に良いと言われている



『  はちみつ と シナモン  』


です!




今年一番の超おすすめなのが

はちみつとシナモンの相乗効果です!




はちみつとシナモンはそれぞれ

とても素晴らしい健康効果があることが
様々な研究から分かってきています。


もうこれらを食べていたら
あらゆる病気から
バイバイできちゃいそうです!!



まずはそれぞれの効果を
書き出してみます






はちみつ 

373356


花粉が含まれているため
ビタミン、ミネラル豊富で
タンパク質などと合わせ
180種類もの栄養素が含まれているとか。

食べることで
悪玉コレステロール値、 
空腹時血糖値が下がる
抗菌、殺菌作用がある

その他
疲労回復
老化防止
美肌効果

など!


効率的に食べるポイント2つ


寝る一時間前にとる・・・   

ブドウ糖が寝ている間に疲れをとる

食前に食べると・・・・・   

消化不良をケアしてくれる。



注意点は2つ

 60度以上や
長時間の過熱で酵素が壊れるので
さめてから入れる

 一歳未満にはだめ 
腸内環境が整っていないので
ボツリヌス菌が
増えてしまうおそれあり。







シナモン
22272409

5000年の伝統あるインドやスリランカの
アーユルヴェーダや
ヨーロッパ、エジプトで古くから療法として
使われてきたスパイス



強い抗酸化力がある
心臓病、がん、糖尿病、認知症 をおこす
フリーラジカルを中和する



抗炎症作用がある
フラボノイドが抑制することで
がん予防 抗菌作用 心機能アップ 
血圧 脂質レベルの低下 
神経保護 インスリン抵抗性の改善

などの研究が発表されています。





では本題の~




相乗効果でパワーアップ!

はちみつとシナモンを同時にとることで
これらの機能がアップされるということです。



色んな効果効能があり
それぞれに取り方が説明されていました。

  


疲労回復作用
毎日大さじ1/2とシナモン少々をとかした水を飲むと
活力が1週間以内に回復する。


ストレス緩和作用
大さじ1のはちみつと小さじ1のシナモンを混ぜて
空腹時にとると身体があたたまり栄養が補給され
血糖値のバランスが整い
ストレスが緩和される


風邪や鼻炎、のどの回復
扁桃腺炎、発声障害など喉のトラブルにも効果あり
大さじ1のはちみつと小さじ1/4のシナモンを
ぬるま湯に溶かして毎日飲む


関節炎の改善
免疫力増強

はちみつは白血球を強くする働きがあるが
シナモンと組み合わせることでより強力な抗菌および
免疫ブースター活性が示された
(ニンニクやショウガにも同様の効果あり)


長寿
大さじ4のはちみつと大さじ1のシナモンを
紅茶3杯にいれて3回飲むと
高齢による害を防ぐ効果や皮膚をきれいにしてくれる
働きがある


コレステロールレベルの低下
大さじ2のはちみつと小さじ3のシナモンを
450gの紅茶に混ぜる
2時間以内に血中コレステロールレベルを10%低下させる


心臓病
心臓発作をおさえ血管再生の効果


胃腸の不調をサポート
胃腸の痛み、胃潰瘍、ガス溜まりを取り除く
胃酸過多、消化不良も軽減


膀胱炎
膀胱内の細菌を殺菌

抗インフルエンザ効果
はちみつに抗インフルエンザ効果があり
シナモンを組み合わせることで
回復が早いという研究報告がある。


胃や骨のガン
大さじ1のはちみつ小さじ1のシナモンを
毎日三回を続けることで上記のガンが完治したとの
報告がある。
(がん細胞の成長抑制効果あり)




その他に

基礎代謝がアップし
血糖値が調節されることで

脂肪燃焼
むくみ緩和
ダイエット効果




抗酸化力が高まるので
細胞の損傷が軽減され
アンチエイジング効果
があるという


血行が促進されるため
抜け毛薄毛予防
がある




以上、
効果効能はあまりにも色々あるのですが
どれが自分と相性がいいのか
試し中です!









はちみつは生はちみつが良い
とされていますが
これは販売効果を狙ってのこと
とも言われています。


しかし


安いものは不純物をあまり
取り除いていない場合もあったり
糖類を添加していたりしてることもあります。


お勧めはやはりオーガニックです!


 


熱に弱いので、結晶化して白くなっても
電子レンジはNGです。
湯煎でゆっくり溶かしてくださいね!







シナモンはセイロンシナモンがよい
そうです。

これは原産地がスリランカ
となっているので見分けられます。

香りも優しく粒子も繊細です。


中国産などは安いカシアが使用されています。


これには取り過ぎによる健康被害が
報告されているようです。






今回、ご紹介したのはこの動画からです!


  






今年も皆さまが健康で
楽しく過ごせますように!!(*'▽')





1075452


安心の国産の
オーガニック生はちみつです!







チューブ入りで使いやすいです。
大きいボトルの方がお特になります!





私が使っているシナモンはこちら
粒子が細かく、袋を開けると粉がボファっと
なるのでご注意!






1075452

バレンタイン用にも使える
ハートの背景を描きました!



以下のリンクから無料ダウンロードしてくださいませ!




データはAI(イラストレーター)
JPG PNGの3種類です。

AIデータは一日1つのみ
JPG PNGは5つぐらい
無料ダウンロードできます。

  
  






春らしい色で
水彩調の見出しを描きました!

こちらはピクスタです!

  

    



こちらはアドビストックです!

  




1075452



アートレージで好きな絵をさがして
お家のリビングに飾りませんか?








自分の持っているデータを送ることも出来ます。
額を選ぶだけでOK!
好きな絵を誰かに贈ることも出来ますね。
   









1075452
イラストACの私コンタムのページです!!
  

21年08月08日 ワクチンとねこ (2)


イラストや写真を無料ダウンロードできます!
私のイラストも登録していますよ!!
  

 無料イラスト素材【イラストAC】




楽天リーベイツでお買い物!がお得です!

店舗により1%から14%の割引があります。
私はここから iHerb でサプリメントを買ってます!
4%安く買えます!

300x270









今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。
(ブログ村はどちらか一つをお願いします!)


       




人気ブログランキング


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ  いやされる記事が色々あります~

にほんブログ村


にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ かわいい動物イラストやマンガの記事があります~

にほんブログ村





今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!




 

otenki315 at 18:00|PermalinkComments(0)トピックス 

2022年12月10日

京都でボテロ展!なんでもふっくら膨らんで描いていました!


22年12月07日 ぷくぷくネコ天使




今日の話題は


『 ボテロ展 』

です!


今日のイラストは
ボテロ作品の
『 守護天使 2015 』から
もしこれがネコ天使だったら
こんな感じかな?と製作してみました。





今回の展覧会は撮影OKだったので
ちょこっと作品を紹介致します!




main



南米コロンビア出身の美術家、
フェルナンド・ボテロ(1932~)
の生誕90年を記念する展覧会です。


カラフルなぷっくり作品が目白押しです。







彼は

名画を自分の様式に再現することが
芸術家としての貢献であるとも言っています。


有名なモナリザさんだってこの通り!

  

ボテロ モナリザ

世界初公開となる2020年制作の
《モナ・リザの横顔》(2020)





彼の出世作はモナリザでした。

ニューヨーク近代美術館(MoMA)で展示された
『12歳のモナリザ』です。

  

スクリーンショット 2022-12-01 153513


このポスターは2022年の公開映画

『フェルナンド・ボテロ 豊満な人生』

の広告で

写っているのはご本人です!






見るものを強く惹きつけるのは

ボリュームを与えられた対象が

ユーモアやアイロニーなど

複雑な意味合いを

愛情をもって

表現出来ているからだと


言えると思います。







ボテロさんがこの「魔法」を手に入れたのは
とあるきっかけがありました。


マンダリンを描いていたときに

サウンドホールを小さく書いたら
楽器の大きさがふくらんで見えた

という出来事です。



意外なことに、
楽器という静物を描くことによって、

ボテロがふくよかな画風に進もうと
決心した契機になったというのです。



今回の展示作品にも楽器がありました。

  

ボテロ 楽器




今回の展示で一番インパクトがあったのは

これ!

  

守護天使

『 守護天使 2015 』

飛んでる天使、でかい!!(/・ω・)/

ベッドでお休みなのはボテロさんご本人だそうです。

天井からのライトも横にあるスイッチも
チマっと描かれていて対比が面白いです。



マンダリンのサウンドホールと同じ原理で
顔のパーツや手先や足先、など
おもいっきり小さく描かれています。








ボテロは彫刻にも力を入れていて

ここ大阪の御堂筋にも作品が置かれています。


  

ボテロ御堂筋

『 踊り子 』
どっちから見てもすごい迫力です!!





こちらは山梨や広島にあるそうです。

ボテロ山梨

山梨県立美術館 『 リトルバード 




ボテロさんの人生を描いた映画をDVDで!




『 太いねこ 』というタイトルのブロンズ像!
存在感がいい感じ(*^▽^*)
めちゃくちゃオジサン顔です!




ボテロさんのポスターが販売価格の半額になってました!
これはお買い得かも~~




1075452

今年はクリスマスの
イベントやチラシに使えそうな
イラストを描きました!!


以下のリンクから無料ダウンロードしてくださいませ!



データはAI(イラストレーター)
JPG PNGの3種類です。

AIデータは一日1つのみ
JPG PNGは5つぐらい
無料ダウンロードできます。

  



これが一番人気です~~(*'▽')
  








これが最新作!!(*^▽^*)
  
    




1075452



アートレージで好きな絵をさがして
お家のリビングに飾りませんか?








自分の持っているデータを送ることも出来ます。
額を選ぶだけでOK!
好きな絵を誰かに贈ることも出来ますね。
   









1075452
イラストACの私コンタムのページです!!
  

21年08月08日 ワクチンとねこ (2)


イラストや写真を無料ダウンロードできます!
私のイラストも登録していますよ!!
  

 無料イラスト素材【イラストAC】




楽天リーベイツでお買い物!がお得です!

店舗により1%から14%の割引があります。
私はここから iHerb でサプリメントを買ってます!
4%安く買えます!

300x270




オーダーメイドでペットのフィギュアを作ってもらえます
  











今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。
(ブログ村はどちらか一つをお願いします!)


       




人気ブログランキング


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ  いやされる記事が色々あります~

にほんブログ村


にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ かわいい動物イラストやマンガの記事があります~

にほんブログ村





今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!




 

otenki315 at 14:43|PermalinkComments(3)イラスト | 絵画

2022年11月19日

鏡の世界は何が逆転しているの!!??


20221116_鏡の世界




今日の話題は

『 鏡の世界 』

です!


なので、鏡のように映るという
ウユニ塩湖の
なんちゃってイラストを描きました。


たたずむニャンコさんは
うちの黒にゃんがモデルです。





今まで

『 鏡の世界は左右が逆転している 』

のが当たり前だと思っていました。


それは文字が逆にうつるからです。


鏡の前に立って自分の姿を映したとき、
鏡の向こう側にいる自分が左右反対に
なっているように見えます。



では



『 なぜ鏡は左右が逆であって
上下は逆にならないのか?』




と、ふとそんな疑問が頭に浮かびました。



で 少し調べてみました。





結論から言うと~




鏡に映った自分は
左右反対でも上下反対でもなく



前後が入れ替わっているということです!!



前後が反対になっている!?


そういわれると確かに!
って解りますね。




実際に向かい合っている人が
右手でお箸を持っていて
それを右手だ!
と自分が認識できるのは

いままでの経験に基づいているから

なのだそうです。



経験にもとづいて左右が反対だと認識する?






分かったような分からないような?!


ですよね。


向かい側の人物の右手は
こちらから見たら左側にある



鏡に映る自分の右手が右側にあるのは
左右が逆転しているからだ!!

となるんだそうです。




他にいくつもの見方があっても
私たちは鏡に映った自分を

思い込みによって
左右反対だと解釈するのです。



思い込みってこーゆーこともあるのですね!!






経験にもとづいて見えるものが
正しいとは限らない!!
のですね。


思い込み  固定観念 

からの面白アートを載せた過去のブログ記事です!!


  







ところで






ZOOMではミラーリングという機能があります。

いつも見ている自分の顔は鏡越しです。
それが普通の状態で見えると
違和感を覚える人がいるそうです。




パソコンとネコ-はてな]




それを解消するのがミラーリング機能。

自分のパソコンでのみ鏡の映像で
他の参加者さんからは
通常のビデオ画像が見えるそうです。




  







それぐらいいつも自分が見ている

経験値というのは
脳にインプットされている!


ということですね。



またミラーリング機能はPC側だけでなく
使用するウェブカメラ側の設定でも出来るそうです。

なので意図せずミラーリングしてしまったら
PCとカメラの両方をチェックしてみてください。

とのことです!!(*'▽')


  









湖に写る美しい逆さ富士!

え~っとこれも上下が逆ではなくて~
前後が逆転しているのでしょうか?

う~ん!頭がもやっとしてきました!




日本の世界遺産 富士山に逆さ富士






1075452


ネコとパソコンのイラストは

以下のリンクから無料ダウンロード
できます!



データはAI(イラストレーター)
JPG PNGの3種類です。

AIデータは一日1つのみ
JPG PNGは5つぐらい
無料ダウンロードできます。

  

     









秋のイラストの変化版を描きました。

ダウンロードはまだ
ぼちぼちってところですが・・。



  








友人のリクエストで作った
シマエナガさんのメモ帳です!


    
  





1075452

この季節!

鏡と言えば鏡餅

ガラスの美しい鏡餅で
玄関をキラキラに演出!


  






横から見ると浮いているような錯覚を覚える

不思議でおしゃれな

手作りの壁掛けミラーです


  







1075452
イラストACの私コンタムのページです!!
  

21年08月08日 ワクチンとねこ (2)


イラストや写真を無料ダウンロードできます!
私のイラストも登録していますよ!!
  

 無料イラスト素材【イラストAC】





今日もご覧いただきありがとうございます。
ブログのランキングに参加しております。
一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。
(ブログ村はどちらか一つをお願いします!)


       




人気ブログランキング


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ  いやされる記事が色々あります~

にほんブログ村


にほんブログ村 イラストブログ 動物イラストへ かわいい動物イラストやマンガの記事があります~

にほんブログ村





今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!




 

otenki315 at 15:05|PermalinkComments(0)イラスト | アート