2024年09月10日
フラワーオブライフって何~?

背景の描写に時間をかけると
ネコのイラストが
つい単純化してしまう~ (;^_^A
今日の話題は
『 神聖幾何学 』
です!
神聖幾何学と表現する学問があります。
ということを



この記事では形から連想するもの
によって感情がうごくという
考え方を紹介しました。
形が人間の意識に影響を及ぼす事には
ほかの側面が考えられます。
宇宙の存在すべては、
波動で出来ているそうです。
波です。
小さな粒子も波を発しています。
は?
何を訳の分からない事を?
と思われるかもしれませんが
量子物理学で証明されています



小さな素粒子の塊である人間も
それぞれ
個性的な波を発生している
ことになります。
注)音楽が流れます!

つまり
私たちの感情や意識が
エネルギーとして振動している
と考えられているため
特定の形状や模様が
私たちのエネルギーに
影響を与えることがある
と考えられる
ということなのです。
古代から伝わる
フラワーオブライフという形




この形が発する波は、
どんなものなのてしょうか?
見た目が花のようだから、
フラワーとよばれているのではなく、
果樹のサイクルを表現しているから
フラワーと言うそうです。
果樹のサイクルとは、
花を咲かせる。
Flower of life(生命の花)
↓
果実になる。
Fruit of life(生命の果実)

種ができる。
Seed of Life(生命の種子)

受精したあとに細胞分裂する様子が

↓
新たな木になる。
Tree of Life(生命の木)

↓
木が花を咲かせる。
Flower of life(生命の花)
という無限のサイクルを意味してる
のだそうです。
Seed of Life(生命の種子)
↓
Tree of Life(生命の木)
↓
Flower of life(生命の花)
↓
Fruit of life(生命の果実)
これらは
自然界のあらゆるものが持っている
パターン(法則)なのだそうです。
世界各地の遺跡や史跡にて
フラワーオブライフが
用いられていました。
古い順にいくつか
ご紹介していきます。
アビドスのオシリス神殿
6000年前のものだと主張しています。
神殿の入り口は未来的でさえあります。

地下の施設の一つの柱に
この模様が施されているそうです。
ここでは、スターゲイトを開く鍵が
量子幾何学として記録されていると
今、読んでいるこの本に記されていました。
☆彡スターゲイトとは時空移動装置のこと



ちょっとSF好きなもので・・・。
フィクションかどうかは
見る人次第ですが。
エフェソス遺跡
古代都市とされています。
見られるフラワーオブライフは、
強く感じられる大規模な遺跡であり、
とてもこまかいモザイクで
丁寧に模様が描かれています。
建物の邪気払いに使ったのでしょうか?
それとも波動のアップなのでしょうか?
中国 紫禁城
太和門前の狛犬
紫禁城は1406年から
1421年にかけて造られ、
約500年間 中国皇室専用の
宮殿として使われていました。
狛犬の手の中に世界がある!
という表現なのだそう。
手の部分アップ



この世界観をフラワーオブライフで
表現しているのが興味深いです。
ギリシャのクレタ島の教会 (古代クレタ文明)
紀元前2000~1400年前
ルーヴル美術館で見られるイラク北部の
アッシュルバニパル王の宮殿の床の装飾
紀元前645年の日付
イスラエルのヘロデ王の宮殿の遺跡
紀元前37年~20年
などなど
かなり古い遺跡として
あちこちに
フラワーオブライフが残されています。

このようにフラワーオブライフは
色んな時代、色んな場所で、
それぞれ違う効果を期待して
配されているように見えます。
美しく複雑な形を通じて、
宇宙や人間の存在の本質を表現するとされる
神聖幾何学。
生活の中に取り入れると、
様々な効果が期待されています。
ポジティブなエネルギーを引き寄せ、
邪気やネガティブなエネルギーから
身を守る役割があります。
豊かさと繁栄をもたらすと
信じられています。
フラワーオブライフは
ポジティブな波動を引き寄せてくれるのです。
波動が強くなって整っていれば
健康面でも調子が良くなる。
悪いのモノを近寄せない!
という訳です。
古代の遺跡について
詳しく書かれています。
興味深いです!!!




フラワーオブライフを使った
アクセサリーを手作りする
ワークショップに参加してきました!!



オルゴナイトといいます。



私の インスタの記事です!
教えてくれたのはHELIXさん!
彼女のオルゴナイトのブログです



オルゴナイトは、
ネガティブなエネルギーをポジティブなエネルギーに
変えてくれる変換装置で、
樹脂と金属、パワーストーン、
水晶などを使って作ります。

トップ画像の背景を
無料ダウンロード出来ます!!
以下のリンクから
無料ダウンロードしてくださいませ!
データはAI(イラストレーター)
JPG PNGの3種類です。
AIデータは一日1つのみ
JPG(イメージ見本)
PNG(文字無し)
は5つぐらい
無料ダウンロードできます。



(ベクターデータは、期間限定です)
こちらはFB用のサイズです!!
(こちらはJPGのみです)



フラワーオブライフを
背景に使った仏様です



仏画の中には
フラワーオブライフを使ったものが
多くみられます
幾何柄を使った壁紙・背景を
描きました!!
SNSや壁紙のサイズです!
縦書きサイズが人気です!!
秋の素材です!!




ブログのランキングに参加しております。
一日一回ポチポチしていただけると、励みになります。
(ブログ村はどちらか一つをお願いします!)










人気ブログランキング


にほんブログ村


にほんブログ村
今日も皆さまが自分を大切に楽しく過ごされますように!
https://lit.link/kontamu315design
私についてはこちらから